社長メッセージ

日立三菱水力株式会社
取締役社長 谷 清人

カーボンニュートラル実現に向けて再生可能エネルギーの位置付けが大きく変化する中で、水力発電の重要性はますます高まっています。特に、太陽光、風力などの変動性再エネ導入の加速、原子力発電所の再稼働の増加に伴い、安定供給性に優れた電源としての水力発電所、電力需要に応じて出力を変化させることで系統柔軟性を有する水力発電所、及び「自然の蓄電池」としての揚水発電所が担う役割もより大きなものとなっていきます。これらの水力発電所と揚水発電所に高信頼性のプラントを納入し、その安定運転を支え続けることが当社の使命です。
このような事業環境の中で持続的に事業を発展させていくため、当社は、国内外のプロジェクト管理、サプライチェーンマネジメント、人財確保といった諸課題について継続的に取組むとともに、産学連携など社外とのパートナーシップも通じた技術開発を行っています。

当社のコーポレート・ステートメント"Quest for Nature's Potential"は、「自然の水のエネルギーを安全に効率よく活用する事を探求し続ける」という意志を表したものです。
絶えず変化し続ける社会のニーズを敏感に捉え、求められる製品とサービスをお客さまにお届けしながら、自らも成長する、そして低炭素社会の実現と電力の安定供給に貢献し、すべてのステークホルダーを幸福にすることをめざして参ります。


ページ
上部へ