• HOME
  • キャリア形成

Career Developmentキャリア形成

個々のキャリアに合わせて、
成長やステップアップをサポート。

キャリアのステージやスキルに合わせて、多岐にわたる研修プログラムを用意。一人ひとりの成長を後押しするとともに、中途入社でも安心できる環境が整っています。

研修制度

中途入社者向け研修

入社後のオンボーディングや導入研修を用意

中途入社の方向けに、入社後のオンボーディング研修を実施。業務に必要な知識やスキルの習得、人間関係の構築などを支援し、日立三菱水力の一員として、スムーズに力を発揮できるようにサポートします。

多彩な研修コンテンツの提供

日立グループ、三菱電機グループの研修が受講可能

日立グループや三菱電機グループに展開されている高品質な研修プログラムが受講可能。
電気・機械分野における技術面の知識獲得や、最新のAI教育を通じた業務スキルの向上等、能力開発の場を提供しています。

目標管理・キャリアプラン制度

上司との年3回の面談を通じて、キャリアプランを描く

社員一人ひとりが、会社や所属部門の目指す方向とベクトルを合わせながら、個々の目標を設定し、評価やキャリアを高めていけるように、上司との定期的な面談の場を設けています。年3回の面談があり、中長期的なキャリア目標や年度内の個人目標に対する成果の確認や、評価・処遇、能力開発、配置・活用に反映するためのフィードバックなどが行われます。

1 on 1

フラットなコミュニケーションで上司と部下の信頼関係を構築

当社では、会社と従業員および上司と部下の間での信頼関係を構築し、心理的安全性の高い職場環境を実現するために、会社と個人が対等にコミュニケーションを行う1 on 1を実施しています。上司と部下がお互いの近況や課題に耳を傾けることで、個人と組織のパフォーマンス最大化を図り、個人と組織双方の成長を目指しています。

資格取得奨励制度

指定の資格取得者には、奨励金を支給するとともに資格試験の受験料を会社が負担。

業務において必要となる資格を取得した従業員に、奨励金を支給しています。支給額は、資格の取得難易度や業務における有効性によって4ランクに分かれています。

募集職種一覧