水力で、
未来を動かす挑戦を。
日立三菱水力 キャリア採用
SCROLL
水力で、
未来を動かす挑戦を。
未来を動かす挑戦を。
化石燃料から、再生可能エネルギーへ。
社会のエネルギーシフトが進む中で、
安定的かつクリーンなエネルギーである
水力発電の担う役割が、
ますます大きくなっています。
ますます大きくなっています。
日立三菱水力は、
日本の水力発電設備メーカーのパイオニアとして、
日本の水力発電設備メーカーのパイオニアとして、
100年を超える技術を受け継ぎながら、
カーボンニュートラル社会の実現に向けて、
水力発電のさらなる可能性に挑み続けています。
私たちの挑戦が、未来を動かす力になる。
ここには、さまざまな分野での経験を活かす
チャンスが広がっています。
水力発電のフィールドで、新しいキャリアの挑戦を。
ものづくりの力で、電力インフラの未来を動かす
仲間との出会いを待っています。
Who We Are日立三菱水力について
日立製作所、三菱電機、三菱重工業の力を結集して生まれた私たちの
ビジョンや強み、100年を超える挑戦の歴史を紹介します。
ビジョンや強み、100年を超える挑戦の歴史を紹介します。
Our Business事業について
再生可能なクリーンエネルギーとして、次世代に向けた期待が高まる水力発電。
その水力発電について、発電のしくみや、当社が担う役割、
当社が展開するビジネスについてご紹介します。
その水力発電について、発電のしくみや、当社が担う役割、
当社が展開するビジネスについてご紹介します。
Project Storyプロジェクトストーリー
Interviews社員インタビュー
一覧を見る
お客様と想いをひとつに、
電力インフラを支える。
Y.S
水力技術部 プラント技術一課
2020年入社
さまざまな人や機器をつなぎ、
ひとつのプラントを設計する。
M.N
水力技術部 プラント技術三課
2020年入社
羽根車の脇を固める部品づくり。
その設計思想を未来へ。
N.Y
水車部 水車第一設計グループ
2023年入社
ものづくりの最前線をサポートし、
現場をまとめる“調整力”の要。
A.S
水車部 プロジェクト遂行グループ
2005年入社
水力発電の動力源となる、
「補機設計」の面白さ。
Y.T
水車部 調速機設計グループ
2018年入社
一品一様の発電機づくりを通して、
技術者としての成長を実感する日々。
M.N
発電機部 発電機第一設計グループ
2019年入社
水力発電所の建設工事を、計画から
完了までコントロールする司令塔。
H.F
プラント建設部 プラント計画グループ
2011年入社
Environment働く環境について
キャリア支援や福利厚生、日立エリアでのライフスタイルなど、
日立三菱水力に入社した後の環境についてご紹介します。
日立三菱水力に入社した後の環境についてご紹介します。



